負担が大きい♪
先週の日曜日、埼玉の秋ヶ瀬公園でオプデス競技会がありいつものメンバーで行って来ましたぁ
天気予報では曇りのち雨ということで心配しましたがとってもいいお天気となり暑いくらいでした・・・

今回はチャタ君もエントリーしているので楽しみだね!
朝6時から受け付けが始まり7時には競技開始でJP2スーパーミニからスタートでフウタ君とヴィちゃんがエントリーしていました・・・

ジャッジの人や周りの人にオドオドした走りをしていたヴィちゃんなぜかゴールが近いと感じると速くなります。
最初からゴールまでその勢いで走ってくれるといいんですけど・・・ねぇ(笑)
トップバッターで走ったフウタ君は1つの拒絶がありましたが見事3席で2席にはwill君の姿も・・・

おめでとうございます!
安定した走りをするフウタ君が今回ママが邪魔して?拒絶になっちゃったんだよね(笑)
一緒に行ったクール君のベストショット・・・

頑張っている姿が可愛い~
お兄ちゃんのラド君も次につながる走りで良かったですよ・・・

スタート前の落ち着きがカギみたいだね(笑)
久しぶりに会ったユズ君・・・

毎回カラーリングや斬新なカットに驚かされますねぇ
バリカンで剃った体が気持ち良かったです(笑)
今回ナナちゃんベテランズのAGにエントリーしました。
体の負担を考えてJPはエントリーしなかったのですがアジになると夢中になるナナちゃん通常(スーパーミニクラスでは低いドックウォークです)の高さのドックウォークでタッチゾーンを踏まずに飛んでしまい着地か急旋回した時でも足か腰を捻ったみたいでその後スピードが落ちてしまいました!
残り3つの障害を前に「もう飛べない」という意思表示があったので棄権しました!
AG3のコースは障害の数も多く急旋回や登りものはナナちゃんの体には負担が大きいと反省です。
ナナちゃんごめんね(涙)
ちょうど3年前9月の終わりの大会に3度で申し込んだ直後椎間板ヘルニアを発症して走れなかったAG3のコース・・・

ベテランズAGのミニクラスはバーの高さがスーパーミニと同じなので3度のコースを一緒に走ってみたいという気持ちでエントリーしてしまいみんなに心配をかけてしまいすみませんでした・・・

おかげさまで今はもう元気いっぱいのナナちゃんですので大丈夫ですよぉ~
これからはチャタ君と一緒に1度のスーパーミニで楽しくやっていこうと思います。
隣のリンクでは久しぶりのチャタ君がAG1でも見事なクリーンランで1席・・・

高いところが好きなチャタ君はやっぱり高いところが似合いますねぇ(笑)
JPとAGダブルで1席となったチャタ君おめでとう・・・

アジになるとスイッチが入るチャタ君さすがです!
チャタ君フウタ君の活躍は自分の事のように嬉しいですね・・・

ヴィちゃんが自慢するな!
まったく虎の威を借る狐のヴィちゃんでしたぁ(笑)
ちょっとテントでの裏話・・・(笑)

低周波治療器をヒントに?電気ショックをこむら返りの足に試しています。
使い方が間違っているような気がするけどこれが効果があり「治った!」と言うからすごいでしょ(笑)
肩こりもこれで解消したりして・・・!?
こんなチャレンジャー誰とは私の口からは言えませんが・・・分かるよね(爆)
by tanshohachousho | 2010-10-07 22:06 | 競技会